英語屋ホンポ、志を同じくする人に出会う

 
 
 

志を同じくする人: comrade

言霊: the power of words, uttering a thought breathes life 
https://en.wikipedia.org/wiki/Kotodama

 

先日、好青年に会いまして。
英語ユーザー倍増計画を実施中だそうです。

翻訳デバイスが発売され、もしかしたら同時通訳デバイスも出ようかと言う昨今ですが、英語を話して書ける人は絶対、絶対必要です。
 

例えば友人の経営学者が学会で発表を聞き、「そんなん、トヨタのカンバンシステムとどこがちゃうねん」と突っ込みいれたかったのにとっさに言葉が出てこない。懇親会で会話に入ることができない悔しさ。インタビューに行っても、英語が話せないと軽くあしらわれたりするのだとか。AIが発達するにつれ、もしかしたら学ぶ人口すら減ってしまうと思うのですが、では翻訳デバイスをもってインタビューをしたら誠心誠意答えてもらえるのでしょうか?いつか人間はその世界になれてしまうのかもしれません。

 

さりながら、精神論を振りかざすつもりはありませんが、自分の口から直に伝える方が、相手と自分の心がつながりやすいし、心の満足感が違うのではないかと想像します。大学で社会人講師していたころは、「ヘッドセットと付けて愛は語れないよ( ̄▽+ ̄*)」と学生に言っていました。

言葉は吐く息、吸う息のたまもの。言霊とは命ではないかとすら思います。最近は、機械でもシェークスピアの詩を書くことができるそう。でも、機械にできないことは心と心のふれあいから生まれる相乗的愛情であったり、喜びや悲しみ、そして命ではないかと思います。